ブログ
休診のお知らせ(2月9日~2月10日)
2022年2月5日(土)
平素より当院の診察にご協力いただきまして、ありがとうございます。
誠に勝手ながら以下のお日にちを休業といたします。
・2022年2月9日(水)~2022年2月10日(木)
休診前後の予約が大変混み合いまして、ご迷惑おかけいたします。
何卒、ご理解のほどよろしくお願い申しあげます。
年末年始休業のお知らせ
2021年12月21日(火)
平素より当院の診察にご協力いただきまして、ありがとうございます。
誠に勝手ながら、年末年始は以下のお日にちを休業といたします。
- 2021年 12月28日(火)〜2022年1月3日(月)
- 2021年1月10日(月)
休診前後の予約が大変混み合いまして、ご迷惑おかけいたします。
何卒、ご理解のほどよろしくお願い申しあげます。
また、 2022年も東松原さかい歯科・矯正歯科をよろしくお願い申しあげます。
インビザ体験記③
2020年10月3日(土)
こんにちは!東松原さかい歯科・矯正歯科 歯科助手の福田です!
中々更新できず申し訳ございません!
実は、レストランで食事をした際にアライナーケースを忘れてしまい、
紙ペーパーにくるんだままマウスピースも…。
マウスピースを着けていなかった期間で歯並びがだいぶずれてしまいました😫
院長先生に怒られてしまいました😭
(皆さんは気をつけて下さいね😭!)
(お店の方もびっくりしたと思いますすみません🙇♀️)
途中でさぼってしまったせいで、右上の3番目以降がだいぶ浮いてしまっています…
今のマウスピースがちゃんとはまっておらず、再スキャンをする事になりました。
しっかり計画通り、1枚のアライナーを1週間〜10日、毎日20時間〜22時間
装着する事が大切なんだと改めて痛感しました。
精密器具でお口の中をスキャンして、
10日ほどで検査の結果が届きます!
新しい治療計画が出来上がるのがとっても楽しみです☺️
始める前
30枚目
下の矯正は無事終了しました!!!
叢生(前歯のガタガタ)が治り、見た目が綺麗になってとっても嬉しいです!
再スキャンをして、これから更に綺麗になっていくのでとっても楽しみです!
上の前歯はここから本格的に動く予定なので、皆さんもこの体験記を楽しみにしてくださいね。
当院は6月から休診日が祝日のみになりましたので、
同じ様に歯並び悩んでる方がいらっしゃいましたら、
いつでも無料相談のご予約を受け付けております!
ぜひご連絡下さい☺️✨
インビザ体験記②
2020年10月3日(土)
- 東松原さかい歯科・矯正歯科の歯科助手の福田です!
インビザラインのマウスピースを着ける日々にもだいぶ慣れてきました!
始める前の写真がこちらです。
前歯のガタガタが少し気になる…
半年後!
下の前歯がだいぶ揃ってきました!
私は日中の数時間と、夜寝る前にマウスピースを着けて寝ているのですが
装着時はお水以外飲めないので、自然と夜の間食が防げる!笑
ダイエットも出来て一石二鳥な気分です◎
今日はインビザラインを着けるときに一緒に使う物を紹介したいと思います!
まずは“アライナチューイー”です!
装着時にマウスピースを歯にしっかりフィットさせるため、
マウスピースを手で装着した後、このチューイーを左右それぞれの奥歯で噛み込みます。
フィットした瞬間がとても気持ちいいです!
ストロベリー、ミント、パインアップル、グレープなど
香りのついたアライナチューイも入荷しているので、気分も変えられて
インビザラインを続ける楽しみの一つにもなります☺️
アライナチューイーは毎日使うものなので、汚れたり破損してしまったら
いつでも貰いに来てくださいね☺️
次に、歯並びの変化に伴って必要不可欠になったものをご紹介します。
新しいマウスピースに変えて1、2日は多少痛みを感じて
歯が動いてるなあと実感…
今では歯に隙間ができて、食事の際に物がつまってしまうことも。
これも歯が動いてきたんだなあと実感できることの一つです!笑
なので、食事の際や歯磨きの後のフロスが欠かせなくなりました!
この細い糸で詰まったものも取れてとってもスッキリです!
3つ目はマウスピースの洗浄剤です。
マウスピースは毎日お口の中に入れているものなので、週に2日くらいは専用の洗浄剤で綺麗にしています!
洗浄剤も沢山種類があると思うのですがこれは私が一番お気に入りのものです!
マスカットの香りがして洗浄後とってもすっきりします✨✨
お湯に5分間漬けるだけで99.9%除菌してくれるので、洗浄もとても簡単!
こうして自分のお気に入りグッズを見つけて行くのも
矯正の楽しみになりますよね!
皆さんもインビザラインを始めたら、私たちにお気に入りのグッズや使い方を教えてください。
情報を共有し合い。一緒に頑張って行けたらと思います☺️✨✨